運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

これらの目標を達成するため、公共交通機関等バリアフリー化地域の面的なバリアフリー化を支援するバリアフリー化支援に加え、バリアフリー教育充実などソフト対策の強化を図ることにより、引き続き、地方公共団体と連携しつつ、ハード、ソフト両面からのバリアフリー環境整備に取り組んでまいりたいと考えております。

大高豪太

2020-05-28 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

をしてしまったというケースも多々あるかと思いますし、それがやっぱり、障害を持たれている方の立場理解している人がどれだけいるのかということがバリアフリーの真の共生社会実現できるかどうかに懸かっているというふうに思っておりますので、障害を持たれている方の立場に立てる国民を一人でも多くやっぱり育成していくというのが、これは教育の範疇の仕事かもしれませんが、バリアフリーを所管する国土交通省としても心のバリアフリー教育

赤羽一嘉

2020-05-12 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

この心のバリアフリー、教育によっては、これ日本の国の一つ教育の根本というか、愛国心というか、日本の国の今後の発展にも大きくつながっていく大事なことだと、私はそのような感覚で捉えておるわけでありますけれども、今種々、大臣もいろいろとお答えをされておりましたけれども、この心のバリアフリー考え方について、大臣の思いと、重複しておりますけれども、お考えをお聞かせをいただきたいと思います。

室井邦彦

2020-03-31 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

そういうプロセスが僕は教育だと思っていまして、バリアフリー教育は一朝一夕ではできないと思いますので、かなり丁寧にやって人を育てないといけない。社会モデルというのは、まさにそのことをきちっと理解していただくために、一緒に歩いて、これは大事なんだということをその場で具体的に理解をしていただくというのが今回の人材育成ではとても重要だというふうに思っております。  

秋山哲男

2020-01-22 第201回国会 衆議院 本会議 第2号

このため、ユニバーサルデザイン二〇二〇行動計画等を踏まえ、全ての子供たちに対する心のバリアフリー教育実施全国共通交通観光接遇マニュアル策定、普及、各地で開催されるパラリンピック関連行事を通じた障害者等に対する理解促進などを推進してまいります。  今後とも、東京大会レガシーとして、共生社会実現を目指し、障害のある皆さん世界で最も生き生きと生活できる国日本をつくり上げてまいります。  

安倍晋三

2019-02-22 第198回国会 衆議院 予算委員会 第12号

政府においては、関係閣僚会議で決定したユニバーサルデザイン二〇二〇行動計画に基づきまして、新学習指導要綱に基づく心のバリアフリー教育や、パラスポーツを題材としたパラリンピック教育充実改正バリアフリー法に基づく鉄道駅の改修等促進などについて、障害者の御意見を聞きながら、取組を加速してまいります。  今後とも、大会レガシーとしての共生社会実現に全力で取り組んでまいります。

櫻田義孝

2018-05-17 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

それで、それが高学年になると四割ぐらいになったり減ってきますけれども、そういう安全上の問題をちゃんと考えていただくのが第一で、次に、バリアフリー教育というのはやはりワークショップ型で、どこが危ない場所だとかどこが段差がある場所だとかを一緒に回っていく中で学んでいく現場型の教育をやることがとても重要かなというふうに思っております。  

秋山哲男

2018-02-02 第196回国会 衆議院 予算委員会 第4号

さらに、計画策定から約一年が経過いたしました先月の二十三日、関係府省庁が実施してきた積極的な取組を共有するため、第二回関係閣僚会議を開催し、私から関係閣僚に対して、新学習指導要領に基づく心のバリアフリー教育の確実な実施バリアフリー法関連基準見直し等、心とまちづくりのあらゆる分野においてバリアフリーを加速するようお願いをしたところでございます。  

鈴木俊一

2017-03-07 第193回国会 参議院 予算委員会 第8号

さらに、具体的な施策としては、学習指導要領改正をして全ての子供たちへの心のバリアフリー教育実施をすること。また、ユニバーサルデザイン町づくりに関する法律を含む諸制度を改めることについて検討を進めるということ。特にホテル等建築物バリアフリー化については、今年度中に設計標準改正して、全国障害のある方も使用することができる客室を広げていきたいと考えています。

丸川珠代

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

そして、文部科学省においても、二〇年度から、次期学習指導要領で、障害者との共同学習、道徳、音楽など各教科を通じ、全ての子供に心のバリアフリー教育実施、教員に対する研修の充実も明記されたと伺っております。  気になるのは、二〇年度からでは、東京パラリンピックにはもう間に合わないわけでありますから、ここはやはり少し早めていただかなければならないのかなと思います。  

小宮山泰子

2006-06-09 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第26号

えば交通事業者さんの職員一人一人ですとか、みんな関係をする人が意識をして、相手立場をおもんぱかってどうするべきか、こういうことが一番ベースなんですから、バリアフリーが始まって五、六年たって、こんなに進んできたじゃないですか、一足飛びにそんなに高いハードルを突きつけないでください、一歩一歩進んでいきましょうというふうに私は障害をお持ちの方にお答えをしたりしているわけでございますけれども、このバリアフリー教育

盛山正仁

2006-06-09 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第26号

きょうのこの質疑を聞いていただいても、心のバリアフリー、教育というのは大事だなということは皆さんから何度でも出てきていると思うんです。国民全員大人も含めて認識するというのが一番だと思うんですけれども、なかなか大人に言っても始まらないところも残念ながら現状ではないかと思います。  

盛山正仁

2006-04-18 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

山本香苗君 ほぼまとまっている状況だということなんですけれども、是非まだ最終的な段階まで行ってないのであれば、一つにはバリアフリー教育プログラム、これは非常に重要だと思うんです。  というのが、これを基にしていろんな啓発事業等々が行われているわけでありまして、ここのところがいわゆる核になると思うんですね。

山本香苗

2002-06-14 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

答申は、交通環境整備との一体的な整備あるいはそのほかの面的整備等建築主等への適切な啓発を図り、バリアフリー化にかかわる関係者資質向上及び国民全体へのバリアフリー教育、広報活動に努めるように求めております。  政府案では、法文上、現在のところはこれらの諸点が記されておりませんけれども、法案提出理由に見られますように、これらの趣旨をベースにしていることは明らかであります。  

高橋儀平

2001-02-26 第151回国会 衆議院 予算委員会 第12号

理解もいただいたのですが、あのときは座長が官房長官ということで、もう情報バリアフリー化というのは大変重要で、障害を持った人が、車いすのようにパソコン一台あればアフリカの友達とも世界といろいろ仕事ができるし、自分で小さな事務所を抱えてタックスペイヤーになるぐらいの力が当然出てくるということを考えますと、やはりこれから情報バリアフリー化は当然のことでありますし、ほかにも交通バリアフリー、職業のバリアフリー、教育

八代英太

  • 1